ドローン
登録システム

ドローン・ラジコン等の無人航空機の登録手続きを行うことができます。

お知らせ

  • 2025/05/30

    【注意】飛行許可・承認申請における型式認証と機体認証の違いにご注意ください!

  • 2025/05/26

    【注意喚起】無人航空機ヘルプデスクへのお掛け間違いにご注意ください!!

  • 2025/09/19

    【お知らせ】関連システムメンテナンスに伴う影響について(9/26 18:0から9/29 10:30) 手数料納付に関するご案内のメール到達に遅れが発生します

  • 2025/09/19

    【お知らせ】関連システムメンテナンスに伴う影響について(9/19 18:00から9/22 10:30) 手数料納付に関するご案内のメール到達に遅れが発生します

  • 2025/09/10

    【お知らせ】【飛行許可・承認申請】総重量25kg以上の無人航空機を飛行させる場合は第三者賠償責任保険の加入が必要です

登録手続の流れ

このシステムでは、所有しているドローンの新規登録、登録済みのドローンの変更届出、
更新手続きなどのドローンを飛行するために必要な登録手続きを行うことができます。

  • STEP01 申請
    STEP 01
    申請

    ドローンの所有者及び使用者の氏名や住所などの情報、機体の製造者や型式などの情報を入力し、申請します。

  • STEP02 入金
    STEP 02
    入金

    クレジットカード、インターネットバンキング、ATMのいずれかの方法で、申請に係る手数料を入金します。

  • STEP03 登録記号発行
    STEP 03
    登録記号発行

    全ての手続きが完了した後、申請したドローンの登録記号が発行されます。ドローンを飛行する際は発行された登録記号を忘れずに機体に表示してください。

  • STEP04 リモートID書込み
    STEP 04
    リモートID書込み

    ドローンを飛行させる前に、スマートフォンアプリを利用して、リモートID機器等に発信情報を書込みます。